はじめまして、大阪の生野区に住んでるタツローと申します。
このサイトを立ち上げたのは私が人生初の引越しをし、かなり苦労しました・・・
その経験を元に引っ越し業者の探し方や値切り方なんかをまとめたので参考にしてください!
簡単に自己紹介させてもらいます。
今年の3月に大阪の住吉区から生野区へ引越しをしました。
大阪メトロ御堂筋線の長居駅や長居公園のすぐ近くに住んでいました。
今住んでるのは新大阪病院や巽公園、ロート製薬なんかが近くにある生野区田島ってとこです。
生野区といえば今里駅の近くにある麺や福はらのラーメンに引越し以降、ドはまり中です!
芳醇鶏そばの黄金に輝くスープ、鶏の旨みが凝縮されてます。
シンプルでしっかりとした塩味に魅了され、ほぼ毎週通っております(笑)
すいません、話しがそれてしまいました、本題に入りますね!
5万以上も値切ったぜぃ!
私は転職を機に、今まで住んでいた住吉区にある社宅を出て、アパートへ引越すことになりました。
荷物は一人暮らしにしては多く、ドラム式洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、大型テレビ、シングルベッド、布団一式、机、イス、本棚、衣装ケース10箱、ソファーなど2トントラックじゃないと乗り切らないと言われました。
社宅は3月中には出ないといけなかったので、休みの関係もあり、3月の下旬にしか引越しができません。
そこで問題になったのが引越しの繁忙期です。
最初はサカイ引越センターやアート引越センターなど大手引越し会社から見積もりをとったんですが、20万円近い金額の見積もりと、日程がほとんど空いてなく、断念することにしました。
大阪を拠点にした中小の引越し会社を探し、引越センターアイキョー、引越のブレックス、引越し本舗、ベスト引越サービス、レジェンド引越サービス、アップル引越センター、人力引越社など私の日程と合う引越し業者に見積もりをお願いし、最終的にレジェンド引越サービスにお願いすることにしました。
大手の引越し業者の見積もり金額と比べ5万以上も安くなったのはとても嬉しかったです。
引越し業者の見積もり金額はバラバラなので必ず比較したほうがいいなと思います。
次に引越しの手続きですが、私の場合は同じ大阪市内での引越しなので転出届は提出する必要はなく、転居届を引越し先の生野区役所へ提出するだけで大丈夫でした。
窓口 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
生野区役所 | 大阪市生野区勝山南3丁目1番19号 | 06-6715-9963 |
あと引越しのときに出たゴミは私の場合は市の清掃工場に持っていきました。
窓口 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
平野工場 | 大阪市平野区瓜破南1-3-14 | 06-6707-3753 |
処分代も10キロで90円なので、けっこう捨てるものとかあったんですが私の場合は2000円もかからないくらいで引越しゴミを処分できました。
ちなみに不用品回収の業者とかにお願いすると全部で5万円くらいといわれたので、自分で処分できる人は自分でやったほうがいいと思います。